世界一周 57~59日目 2019年4月 1ボリビアーノ≒16円

ついに来たな、世界屈指の絶景の地「ウユニ」に。
ウユニ塩湖の鏡張りを見るために南米に来たといっても過言ではないからなあ!

(数日前まで、「ウユニなんて行く気しないわ」とか言ってたくせに。。。)
今は4月20日ごろだけど、果たしてシーズンとしてはどうなんだろうね?
もう雨季も終わって乾季に入ったみたいだけど、鏡張りがみれるといいなあ。
ウユニ観光
Hotel Avenida
今回ウユニで宿泊したのは、「Hotel Avenida」というホテルでした。


ここはトイレ・シャワーは共有でしたが、個室で一泊50ボリビアーノ(約800円)という安さでした!
洗濯も(自分で手洗いする必要がありますが)可能だったので、塩湖ツアーで塩まみれになった服を洗えるのがありがたかったです!
なお、延泊する場合は朝フロントで50ボリビアーノを支払えばいいというのも嬉しいポイントでした。
ウユニ塩湖ツアー
ウユニ塩湖ツアーを申し込んだのは、「HODAKA」という日本人観光客がよく集まるツアー会社でした。
このツアー会社では下記の3種類のツアーを取り扱っていました。
- Starlight+サンライズ:3:00~9:00 150ボリビアーノ(約2,400円)
- ウユニ周辺観光+サンセット:10:30~19:30 200ボリビアーノ(約3,200円)
- サンセット+Starlight:16:00~22:00 150ボリビアーノ(約2,400円)
今回は、到着初日に「サンセット+Starlight 」のツアーに参加しました。

このツアー会社は英語が通じるから、スペイン語が苦手な人も安心だぞ!
日本人観光客がよく参加しているから、仲良くなるチャンスだな!
あと、長靴とかも貸してくれるから安心だ!
16時に出発してから長靴に履き替えて、ウユニ塩湖に向けて走り出します。
しばらくすると、だんだん地面が白くなってきました!


これは、、、塩だね!
塩湖に来たって感じがするなあ。



めっちゃしょっぱいぞ、これ!!
さらに塩湖の奥まで進んでいくと、だんだんと水位が高くなっていきます。
そして、ついにウユニ塩湖の代名詞、鏡張りを見ることができました!!



めっちゃすごい光景だぞ、これ!!!
写真では伝わりづらいけど、見渡す限りの水平線で、雲や山が水に反射してすごい幻想的だ!

確かにこれはすごい!
水平線を眺めていると、吸い込まれそうな感じになるね。
乾季だから天気もいいし、水もまだ残っているからこの時期は穴場かも。
ガイドさんにいろいろ写真を撮ってもらい、鏡張りを満喫することができました。


更に、夕焼け・星空もまた綺麗でした。


何でもやればできるものです(笑)。



ウユニは星空も綺麗だったなあ。
今回は満月に近くて、月が昇ってきたら星が見えづらくなったけど、それでも十分綺麗だったな!
辺りが暗くなったら、ガイドさんが一眼レフを使ってトリック写真?を撮ってくれました。

ドラゴンボールはもはや世界共通言語ですね!

ツアーが終了してウユニ市外に戻ってきたのは22:00前。とても楽しい一日でした!!

ツアー後に、みんなでリャマ肉BBQを食べに行きました。
リャマ肉BBQ
下記のあたりに何店舗か並んでいるので、そのうちの一つに入ることにしました。


このBBQはめっちゃうまかった!!
南米に来てから、あんまり脂身のある肉に出会わなかったけど、ここの肉は脂身のついている部位が選べるからありがたかったわ!
ただし、クスコの米はめっちゃマズい!芸術的にマズい!
標高が高いせいか、本当にボロボロだったわ!
その他、ウユニでいくつか食事をしたところがあったので、ご紹介します。
HOTARU

ウユニに最近日本食レストランができたようなので、行ってみることにしました。

確かに美味しかったのですが、生姜焼きかと問われると何か違う。。。

ツアーで一緒になった人も行ったみたいですが、唐揚げは日本の味に近かったと言っていました。
お米と味噌汁は日本の味だったので、これからの頑張りに期待です!
エンパナーダ

公園近くの屋台で、エンパナーダというパンが1つ5ボリ(約80円)で売っていたので購入しました。
中には肉とジャガイモの煮込み、鶏肉、ゆで卵、オリーブなどが入っており、汁気たっぷりでとても美味しかったです!
パフェ

そして、ウユニでお勧めなのがこちらのパフェ屋さん。たった5ボリ(約80円)でフルーツ・アイス・ヨーグルトがいっぱいのパフェを食べることができます。
下記の地図のあたりに3~4店舗並んでいますが、どこも美味しかったです!



フルーツはお店によって異なるが、パパイヤ・キウイ・パイナップル・リンゴなど盛りだくさん!
ちなみに、「パフェ」と言ってもあまり通じないので、「エンサラダ・フルータス」というとわかってくれるぞ!
アイスだけなら3ボリビアーノ(約48円)で食べられる。
重大発表
そして突然ですが、ここで重大発表があります。

俺、クスコに戻ってバナナ食う。
しばらく、旅、中止する。

なんやて!??

いやー、実はクスコでしばらく働こうと思ってな!
もともと海外で働くのが夢だったからなあ。
クスコは街もきれいで気に入ったし、現地で交渉して働き口もゲットしたんだ!
ここでしばらく働きながらスペイン語を勉強して、世界で働ける実力を養うぜ!

なるほど。
まあ以前から海外に住みたいって言ってたもんな。
折角のいい機会だし、一旗揚げてこいよ!

ウホ!!!
という訳で、しばらくグローバル・ゴリラはクスコ・マチュピチュで働くことになりました!!
もしG.W.などでマチュピチュ村(アグアスカリエンテス)に行くことがあれば、ぜひ探してみてください。
そして、また一人旅をすることになったヒキメガネ。もう少し旅は続きます。
コメント