世界一周 19日目(ヒキメガネ)。
サンノゼで一泊したヒキメガネは引き続きシリコンバレーの観光を続けます。
サンノゼ観光
Apple Park Visitor Center
まずヒキメガネが訪れたのは、宿泊先だったクパチーノの近くにある「Apple Park Visitor Center」です。


まあぶっちゃけると携帯はandroid、PCもWindowsなのでApple製品持ってないんだけど、、、そこは皆の代わりに参拝しておきましょう。
中に入るとiPhone, iPad, MacbookなどApple製品がずらりと並んでいるショップがありました。



店内を巨大なバックパックを抱えてうろうろしていると、店員さんに「何かお探しでしょうか?」と尋ねられたので、ヒキメガネは思わずしどろもどろで「No Problem…」と返します。
すると落ち着いた雰囲気で「承知しました。何かご質問がございましたらいつでも私共にお尋ねください。それではこちらで素敵なひと時をお過ごしください。」という超紳士的なお言葉(と勝手に解釈しました)とともに距離を置いてくれました。

なんだこのイケメン!
押しつけがましい雰囲気もなく、それでいてホスピタリティにあふれている。
店員の教育が行き届きすぎですな!!
また、フロアの中にはApple Parkの模型があります。

こちらの模型は、近くにいるスタッフが貸し出しているiPadを通してみると、Apple Parkの中がのぞける仕組みになっています(緊張して英語が喋れなくても物欲しそうな顔をしていれば貸してくれましたよ)。


2階につながる階段もあったのですが、僕が行った日はガードマンがいて一般客は侵入禁止のようでした。
ちなみに、この近くはバス停すらもおしゃれ!Appleの並々ならぬこだわりを感じました。

ここからバスを乗り継いで次の目的地へと向かいます。
Intel Museum
「Apple Park Visitor Center」からバスを乗り継いで1時間程度で、Intel本社に到着しました。

Intel本社の敷地内には「Intel Museum」があり、観光客含め無料で入場することができます。

「過去にとらわれるな. そこから離れ、何か素晴らしいことをしよう.」(で合ってるのか??)

パフォーマンスは実に約30万倍も向上しています。

2012年のIntel Core Processorサイズは22nmで、赤血球の約400分の1, アリと比べると20万分の1以下という超極小サイズ!!

展示内容は、PCやシステムに詳しくない人でも十分楽しめるものとなっていました。大きな博物館ではないので、じっくり回っても1時間くらいで見終わるかと思います。
Jack in the Box
バスに乗る小銭が尽きたため、サンノゼの広大な道を徒歩で移動するヒキメガネ。


シリコンバレーを短時間で満喫したい方はUberかバス乗り放題を本当におすすめします!!
思った以上に広くて、徒歩だとかなり厳しいです。
お腹がすいたヒキメガネは、近くにあったハンバーガーチェーン店「Jack in the Box」で昼食をとることにしました。

ダブルバーガーとポテト・ドリンクのセット「Double Jack Combo(8.49USD 約942円)」を注文しました。

ここはハンバーガーもポテトも一番日本のハンバーガーチェーンに近かったように思います。

今回の旅では「Five Guys」「In-N-Out」「Jack in the Box」という3店舗でハンバーガーを食べましたが、個人的には「Five Guys」が一番肉の味が濃くておいしかったです!
日本に出店しないかな?
サンフランシスコへ
サンノゼから本日の宿があるサンフランシスコへ移動を開始したヒキメガネ。Caltrainを使って「Lawrence」駅から終点のサンフランシスコまで移動しました(10.5USD 約1165円)。

Caltrainは座席も座り心地がいいし治安の悪さも感じなかったので快適でしたよ。
ただ、サンフランシスコ駅のあたりは夜の治安があまりよくないようなので早めに移動しちゃいました。
1時間程でサンフランシスコ駅に到着しました。ここから街を散策しながら本日の宿へ向かいます。

美術がまるで分らないので今回は割愛しました…



サンフランシスコは海が近いこともあるのか、お寿司屋さんが多かったです。
USA Hostels San Francisco
本日の宿は「USA Hostels San Francisco」というドミトリー。
金額は朝食付きで一泊5,000円程度でしたが、受付の方の対応も慣れていてとても感じのよい宿でした。

受付には日本語の説明もあるので、英語ができなくても安心感がありました。設備もかなりきれいです。
サンフランシスコで宿代をおさえたい旅人には割とお勧めです。

明日はサンフランシスコを観光した後、再び移動日となるヒキメガネ。まだ旅は続きます。
コメント